INPRES DRIVESTAR ドライバー Steady Version AIR SPEEDER
108,900円(税込)
ようこそ ゲスト 様
超軽量Air Speederシャフトと軽量Speeder NXシャフトをラインナップ
Air Speederは重量30gを切り、振りぬきやすさ抜群
※シャフトカット後の重量です
三菱ケミカル株式会社と共同開発で生まれた8軸積層カーボンフェースを搭載。
これまで定番とされてきた4軸や6軸を超える8軸のカーボンフェースは、広範囲における強度が向上したことでフェースのどこに当たっても高初速を可能にします。
カーボンクラウン&カーボンフェースの採用で生み出した余剰重量を飛びとやさしさのために最大限活用しました。
Q.クラブ長さが短くなることのメリットは?A.短くなることで振り切りやすくミートさせやすいため、振り遅れのミスが多い方や、ドライバーが苦手なゴルファーにオススメです。 |
Q.クラブが短くなることで飛距離は落ちないの?A.どうしても飛距離は相対的に落ちます。 例えばクラブ長さが45.5インチ→43.5インチになることで、最大飛距離は約7ヤード落ちますが、その代わり、左右のばらつきや飛距離のばらつきは約20%減少するので、 一発の飛びよりも安定したドライバーショットを求める方は恩恵があると思います。(ヤマハ調べ) |
Q.クラブを短くしたことで振り心地が変わらない?A.振りやすいようにバランス、ヘッド重量を調整しています。 またボールの高さが最適になるようハイロフトの設定をしています。 |